【大人気!サイベックスリベル】日よけが小さい悩みを解決!おすすめグッズ〈サンシェード〉

子育て
スポンサーリンク

B型ベビーカーの中で、大人気のサイベックスリベル

小回りも効くし、振動も気にならないし、体重22kgまでなので子供が4歳ごろまで使えて、お値段も高くない!!

とっても理想的なベビーカーなのですが、幌(ホロ)と呼ばれる日よけが小さい、、

同じように悩んでらっしゃるリベルユーザーさんも多いのではないでしょうか?

今回は、幌の短いリベルにおすすめのサンシェードをご紹介します♪

ベビーカーバッグベビーカーフックもご紹介しておりますので、お探しの方はこちらの記事をご覧ください♪

安いのに大人気!レビュー多数のサンシェード

我が家では子供がベビーカーで寝ることがとても多いので、リベルの幌の長さは足りず、、

リベルのおしゃれさを損なわず日差しから子供を守れるサンシェードを探し、ベストなものにめぐり会いました!

それがこちら!!

※Amazonには全く同じ商品はありませんでしたが、似たものがありました!

リベルにぴったり!こちらのサンシェードのおすすめポイントをご紹介します!

おすすめポイント①紫外線98%カット!

紫外線をしっかりカットしてくれるので、中で子供が寝ていても安心♪

サイズも大きめなので、2歳の我が子の大きさでもしっかり守ってくれます!

大きさは十分なので3〜4歳ぐらいまで使えそうです!

おすすめポイント②雨をはじいてくれる撥水加工!

撥水加工がされているので、突然雨に降られても、多少の雨ならあわてません!笑

小雨ぐらいならへっちゃらで歩けるので助かります!

※完全に雨をよけれるわけではない&メッシュの窓部分からは雨が入ってしまうのでご注意くださいね。

おすすめポイント③風通しがよいメッシュ窓あり!

両サイドの部分はメッシュ窓になっているため、夏も風通しがいいんです!

熱がこもりがちなベビーカーの中ですが、少し安心ですよね。

メッシュ窓から子供の様子を見ることもできて、この窓はかなり重宝しています♪

※暑いときはお子さんの様子はこまめに確認してくださいね♪

おすすめポイント④サンシェードを付けたままベビーカーを畳める!

このサンシェード、なんとつけたまま畳めます!!

リベルは畳むととっても小さくなるので、そのまま畳めないサンシェードも多いですが、こちらは大丈夫!

少しシェード部分が出っ張りますが、使って1年ほど経ち、これまで歪んだり壊れたりしたことはありません♪

我が家は、基本サンシェードはいつも付けっぱなしにしています!

おすすめポイント⑤リベルによく馴染む♪

せっかく見た目がおしゃれなリベルなので、スタイリッシュさを損いたくないですよね。

このサンシェード、リベルにしっかり馴染んでくれて、安っぽくなく付けられます

我が家のリベルはブラックなので、色も目立たず一体化しています!

サンシェードがブラックなので、ベージュやホワイト、ブルーなども他のカラーのリベルにも間違いなく合いますね!

「楽天市場」より

※こちらはリベルの画像ではありませんが、どんな色にもなじむ形&色ですね!

唯一のデメリットは…

唯一のデメリットが、サンシェードを縮めて幌を開けているとき、少しずれてサンシェードが閉じてきてしまうこと。。

つまり、幌とサンシェードを使っていないとき、開けている(サンシェードを縮めている)状態で歩いていると少しずつ幌が下りてきてしまうことがあります、、

そんなときは、クリップや洗濯ばさみで止めておきましょう

我が家はサンシェードに常に100均のちょっとおしゃれな洗濯ばさみを付けたままにしていて、サンシェードを開けて歩くときは、ベビーカーの幌とサンシェードを止めています!

たいして気にならない方も多いかと思いますが、もしストレスに感じた方は試してみてください!

ショップの公式な画像でも、クリップがおすすめと記載がありました♪

まとめ

今回は、私が実際に使ってみて大満足だった、おすすめのサンシェードをご紹介しました!

私も使ってみてとっても便利なサンシェードでした!!

リベルの幌の短さにお悩みの方の参考になれば嬉しいです♪

ベビーカーバッグベビーカーフックもご紹介しておりますので、お探しの方はこちらの記事をご覧ください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました