【2025年最新版】出張撮影おすすめ3社比較!Lovegraph・fotowa・OurPhotoを徹底解説

出張撮影
スポンサーリンク

こんにちは!ゆかままです。

子どもの記念日や誕生日、七五三、ニューボーンフォト…。
結婚式の前撮りや後撮り…。二次会の撮影…。

「スタジオではなく、自然な雰囲気で撮影したい!」というママパパやプレ花嫁さんに人気なのが出張撮影サービスです。

出張撮影をお願いしたいけど、どうやって選べばいいかわからない…!

そんな方のために、今回は特に口コミ人気の高い

  • Lovegraph(ラブグラフ)
  • fotowa(フォトワ)
  • OurPhoto(アワーフォト)

この3社を徹底比較しました。
実際に依頼するときの選び方や料金の違いも解説するので、ぜひ参考にしてください。


出張撮影サービスを選ぶポイントは?

出張撮影サービスを選ぶときは、どんなところを見ていけばいいのでしょうか?

検討する際は、 料金・納品データ数カメラマンの質を比較してみましょう。

料金

出張撮影サービスの料金は会社により、10000~50000円ほどとプランによって様々です。

納品データ数撮影時間によって料金が変わってきます。

子どもの誕生日や七五三などは、プレゼントや御祈祷など、記念撮影以外にも他にもいろいろと費用がかかるもの。

結婚式も費用が大きくかかるため、前撮りや後撮りの費用と合わせて検討したいですよね。

料金が予算に合うかどうかはとても気になるところです。

納品データ数

納品データ数も会社によって異なります。

最低納品データ数が決まってると、極端にデータが少なくて悲しくなることがないので安心です♪

カメラマンの質・選び方

会社やプランによって、カメラマンの決まり方も異なります。

自分で好きなカメラマンをじっくり選べるプランや、
条件を入れてマッチするカメラマンを紹介してもらえるプラン
面倒なカメラマン選びはおまかせできるプランなど、
自分の好きなようにプランを選べるのも出張撮影サービスのいいところ。

また、子どもの記念撮影なら、子どもに慣れているかどうか?

結婚式の前撮りや後撮りなら、自分の好きな雰囲気とマッチしているかどうか
結婚式や二次会にも出張撮影してくれるカメラマンだと、式場カメラマンよりさらに費用を抑えられるかもしれません。(出張カメラマンNGの式場もあるので注意です)

この辺りを基準に、各社を比べてみましょう。


3社比較表(料金・データ数・特徴)

3社の出張撮影サービスの違いをまとめました。

サービス料金(税込)撮影時間(一枠)納品データ特徴
ラブグラフ10,780円〜
(撮影内容により異なる)
60〜90分ライト10枚
スタンダード75枚以上
(撮影内容により異なる)
撮影内容によって選べるプラン、やわらかい雰囲気の写真
fotowa(フォトワ)平日33,000円
土日祝39,600円
60分75枚以上
(ニューボーンフォトは40枚以上
家族撮影に強い、金額が一律
OurPhoto11,000円〜
(カメラマンにより異なる)
50分30枚以上価格が安い、カメラマンの数が多い

それぞれのサービスを具体的にみていきましょう。


① Lovegraph(ラブグラフ)

ラブグラフは、「株式会社ラブグラフ」が運営する、若い世代から人気の出張撮影サービスです。

47都道府県すべてのエリアにカメラマンが在籍しているため好きな場所で撮影を依頼できます。

  • 料金 10,780円(税込)~(撮影内容により異なる/カメラマンにより指名料あり)
  • 撮影時間60〜90分
  • 納品データ数ライト10枚、スタンダード75枚以上(撮影内容により異なる)
  • 特徴
    • 撮りたい場所・日時からカメラマンを探せる
    • カメラマンの選考が厳しく、質が非常に高い
    • +指名料でトップクラスのカメラマンを指名することもできる
    • ラブグラフ独自のレタッチで、おしゃれなテイストにしてくれる
    • なんでもない日の撮影も依頼しやすい

Lovegraph(ラブグラフ)のプラン・料金

ラブグラフは、撮影内容によりプランが異なります

例えば、七五三撮影ファミリー撮影の場合は以下の3つのプランから選ぶことができます。

ライト 10,780円(税込)

 :エリア限定、データ10枚、カメラマンおまかせのお試しプラン

スタンダード 26,180円(税込)

 :全国可、データ75枚以上、カメラマン指名可の1番人気プラン

すくすく3回プラン 65,780円(税込)

 :スタンダードプラン3回分の撮影がセットになったプラン(12,760円もお得)

他にも、お宮参りでは「産着レンタル付プラン」ニューボーンフォトでは小物を使った「アートニューボーン」などのプランもあるので、ぜひ公式サイトから確認してみてください♪

出張撮影サービスのLovegraph[ラブグラフ]

Lovegraph(ラブグラフ)の特徴

ラブグラフでは、撮りたい場所や日時から条件を絞ってカメラマンを探すことができます。

指名料無料のカメラマンも多く、登録数も多いです。

実際に子育て中のパパママカメラマンや、元保育士のカメラマン、元写真スタジオ勤務のカメラマンもいるので、自分の好みのカメラマンを指名することができるのは嬉しいポイントです。

カメラマンを探すのは面倒…というかたは、おまかせで予約することもできます!

自然光を活かしたやわらかい雰囲気が得意なので、マタニティやウェディングの前撮りにもおすすめです。


② fotowa(フォトワ)

fotowa(フォトワ)は「ピクスタ株式会社」が運営する出張撮影サービス。

16万件以上の撮影数があり、主に家族撮影や子供のイベント撮影ニューボーンフォトの口コミが多いです。

公式ホームページ
  • 料金平日33,000円(税込) 土日祝39,600円(税込)
  • 撮影時間60分
  • 納品データ数75枚以上(ニューボーンフォトは40枚以上
  • 特徴
    • 口コミが多く、ママパパからの利用満足度が高い
    • 家族・こども写真が多く、子ども撮影に慣れたカメラマンが多い
    • カメラマンの指名料がかからない
    • ニューボーンフォトや七五三、誕生日、入園・入学などイベント撮影に強い

fotowa(フォトワ)のプラン・料金

fotowa(フォトワ)は、どんな撮影も一律料金で、平日33,000円(税込)土日祝39,600円(税込)です。

データ数も基本75枚以上(ニューボーンは40枚以上)の納品です。

内容問わず一律料金なのでとてもわかりやすいです。

fotowa(フォトワ)の特徴

撮影の4日前まで無料で日時変更が可能なので、天気や体調に応じて調整できます。

子どもの体調不良などの急なトラブルでも安心です。

また、fotowaはニューボーンフォトの撮影数が多く、カメラマンは赤ちゃんのあやし方もプロ!

ファミリーには特に安心感がある出張撮影サービスです。


③ OurPhoto(アワーフォト)

OurPhotoは「株式会社うるる」が運営する、価格重視派に人気の出張撮影サービス。

公式ホームページ
  • 料金11,000円(税込)〜(カメラマンにより異なる/土日祝追加代金あり)
  • 撮影時間50分
  • 納品データ数30枚以上(平均約100枚)
  • 特徴
    • 料金がリーズナブルで気軽に依頼できる
    • 登録カメラマン数が多く、好みの人を選びやすい
    • 初めて出張撮影を試したい人におすすめ

OurPhoto(アワーフォト)のプラン・料金

OurPhotoは、11,000円(税込)撮影ができ、とてもリーズナブルです。

選択するカメラマンにより料金が異なり、人気なカメラマンは18,000~25,000円前後のカメラマンが多い印象です。

OurPhoto(アワーフォト)の特徴

なんといっても価格がリーズナブルで依頼しやすい出張撮影です。

最低納品枚数が少ないですが、平均は約100枚と、カメラマンによっては調整ができる方もいるようです。

プロやセミプロのカメラマンが登録しており、登録数が多いため、希望のカメラマンを探すことができます。

「できるだけ安く、データ数も多く」撮影したいという方にはとてもおすすめです。



どんな人にどのサービスがおすすめ?

3社はそれぞれ以下のような人におすすめです。


まとめ:目的にあわせて選ぶのが正解

出張撮影は、スタジオでは撮れない「自然な笑顔」を残せるのが最大の魅力です。

今回比較した3社は、それぞれリピーターも多い人気な出張撮影サービスです。

あなたの目的に合ったサービスを選んで、特別な瞬間を素敵に残してくださいね♪

気になるサービスは、公式サイトをチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました